ブログ

12/26大回り記

2024年12月31日

こんにちは。ブログが久しぶりなクシです。だらだら書くのもあれなので本題行きましょう。
大回りのルールは東京近郊区間内で重複せずに回ることです。今回は最寄り→武蔵小杉→小山→高崎→高麗川→八王子→立川→最寄りの隣で回りました。

mixi2始めました

2024年12月18日

ブログとしてはお久しぶりです。クシです。前置きはこれくらいにして本題行きましょう。
さて、タイトルの通りですがmixi2というSNSを始めました。私はXを本拠地にしているわけですがそこでmixi2が盛り上がっており、私がフォローしている方も本格移行するかもと言っていたため始めました。私は気に入ったらいいねするくらいで全然リプライしないんですけど一通り目は通してるんていなくなったら情報源が減るのでやったほうがいいと思ったからです。
ちょっと文章が変なので終わりにしときます。

今回より駅構内図の考察をしていきます。動機は駅構内図ヲタク(???)として考察をしたいなと思ったことです。
考察では
①全体の構造
②階段、エスカレーター、エレベーターの描き方③(橋状駅などの) ホーム階と改札階の繋ぎ方④売店やトイレなどの描き方
⑤その他
を書いていこうと思います。 基本的に会社で描き方が同じなので会社ごとに見ていこうと思います。
〜次回はクシの駅構内図の考察だよ〜

高崎に行ったよ

2024年10月13日

それは10月9日に決まった
父「この3連休どこ行く?」
私「EL引退するし高崎行こう」

10月突入

2024年10月01日

今日10月1日は東海道新幹線&北陸新幹線(高崎〜長野)の開業日です。東海道新幹線は今年で開業60周年です。今後の成長も楽しみですね。
さて、ここからは私の話ですが、今月の21日に学校の文化祭があるのでそこに向けて準備や練習をするので忙しくなります。その後どうなるかは今はわかりませんが今まで通りのことをしていく予定です。
ブログでは鉄道以外にもこんな記事を書いていきたいと思ってます。今後ともよろしくお願いします。

もう夏休みが終わりそうで落ち着きのないクシです。さて、8/8〜11に名古屋とその周辺に行ってきたので記事を書いていきます。

夏休みだ〜

2024年07月21日

やってきました夏休み(お仕事のある方すみません)早速言えるだけの予定を書きましょう。

こんにちは。
本日は市政100周年記念でかわさき飛躍祭があり、その中でブルーインパルスが飛ぶというのがあったので見てきました。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう